掲載メディア -多くのメディアに掲載されています-
AppStoreファイナンス(無料)第1位獲得! / Google Play「人気の新着ファイナンス(無料)部門」で第1位を獲得!
マネーフォワードで何ができるの?
あなたの家計簿作り、目標管理をお手伝い!
あなたの家計簿作りのお手伝い!

めんどくさい家計簿作りを自動で作成、また金融機関の詳細情報を自動取得し簡単に口座管理ができます。
予算であなたの目標管理のお手伝い!

予算機能を使う事によって、あなたの計画した目標額の達成のお手伝いをします。
その他にもいろいろお手伝い!

毎月の収入、支出の推移をグラフ化。 変化が一目でわかるので、支出管理も簡単に。

口座残高や入出金履歴、カードの支払いの数日前に金額を知らせ、一定金額以上の入出金をアラートします。
マネーフォワードについて
【設立】
2012年5月18日に設立されました。
【株主構成について】
創業社員、マネックス・グループの100%子会社であるマネックス・ビジネス・インキュベーション株式会社、株式会社早稲田情報技術研究所および複数の個人投資家により構成されております。
セキュリティについて

256 bit SSL暗号化通信を採用
インターネットでの情報の漏洩、盗聴、データの偽造・改ざんを防ぐため、皆様の情報の送受信には、256bit SSL暗号化通信を採用しています。

お預かりするデータは全て暗号化
皆様の大事な情報をお守りするため、お預かりするメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータは全て暗号化して保存しております。

名前等の個人情報はお預かりしません
メールアドレスを除く、お名前、住所等の個人情報データは一切お預かりいたしません。

マネックスグループ子会社が出資
東証一部上場のマネックスグループ。その100%子会社であるマネックス・ビジネス・インキュベーションがマネーフォワードに出資しています。
原則として、取引に必要なパスワード等はお預かりしないため、「振込・入金・取引」など、お客様の資産に影響のある操作は一切行いません。(*一部、過去情報を閲覧する場合に暗証番号が必要な金融機関があります。)
金融機関登録チュートリアル
金融機関登録方法
ここでは金融機関登録の方法について解説していきます。
ステップ1
ご登録後トップ画面へと遷移します。
トップ画面のメニューバーの下中央に「デモ銀行体験中」の文字があります。
その「デモ銀行体験中」の文章の一番下に「自分の金融機関口座を登録する」というリンクがあるのでそちらをクリックしてください。

ステップ2
「自分の金融機関口座を登録する」をクリックしますと【新たに金融機関を登録する】という画面に遷移してきます。ご自身の登録したい金融機関名を検索から選択をするか、カテゴリからお選びください。

ステップ3
ご自身の登録したい金融機関名を検索から選択をするか、カテゴリから選択しますと、選択した金融機関登録画面に遷移します。
ご選択されました金融機関にあった「ご契約番号」と「ログインパスワード」をご入力ください。ご入力が完了しましたら登録ボタンをおしてください。

ステップ4
金融機関が登録されますと「口座を登録しました」というメッセージと、登録済み金融機関に、ご選択されました金融機関名が記載されます。
※ステータスの「取得状態」がまだ「取得中」なので、この時点ではまだ登録は完了していません。

ステップ5
登録が正常に完了した場合は左の画像のように「正常」と取得状態に表示されます。 登録が正常に完了出来なかった場合には右の画像のように「本サイトにログイン可能かIDとパスワードをお確かめください。」と取得状態に表示されます。
