お金を前へ、人生をもっと前へ Money Forward

お問い合わせ

NEWS

プレスリリース

2025-04-02

マネーフォワード、AI戦略「Money Forward AI Vision 2025」を発表

「AIエージェント」、「AIエージェントプラットフォーム」、「AXコンサルティング」を提供予定

株式会社マネーフォワードは、本日2025年4月2日(水)にAI戦略「Money Forward AI Vision 2025」を発表しました。今後、「AIエージェント」、「AIエージェントプラットフォーム」、「AXコンサルティング」を順次提供していきます。

日本の生産年齢人口(15~64歳)は1995年をピークに減少しており、2050年には5,540万人(2023年から約25%減)に減少する※1と見込まれるなど、少子高齢化の問題が深刻化しています。当社は、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、これらの社会課題の解決を視野に入れ、アナログだったバックオフィス業務のクラウド化を推進してきました。特に、バックオフィス向けSaaSを展開するBusinessドメインでは、30を超えるプロダクトを提供し、データの自動取得や自動仕訳といったテクノロジーを活用して、個人事業主や法人、士業事務所の生産性向上とDXを支援しています。

一方で、近年のAIの進化により、従来のデジタル技術では成し得なかったレベルでのビジネス革新が可能となりました。当社は、このAI技術を最大限に活用し、企業の成長を加速させる取り組みとしてAX(AI Transformation)を推進します。また、当社が提供を予定している「AIエージェント」は、より高度な自律性とタスク遂行能力を持つ「デジタルワーカー」としての活用を想定しており、これに伴い「デジタルワーカー」市場へ参入します。AIを活用したサービス提供を通じて、特に人手不足に直面している企業の生産性向上、コスト削減、持続的な成長に貢献することで、すべての企業が本業に専念できる環境づくりを支援します。

※1 内閣府「令和6年版高齢社会白書」2025年4月2日閲覧

■提供予定のサービスについて
1.『マネーフォワード クラウド』における「AIエージェント」の提供
『マネーフォワード クラウド』は、2013年にサービスの提供を開始しました。以来、経理財務や人事労務、法務領域のバックオフィス向けSaaSとして、40万を超える事業者(個人事業主・中小企業・中堅エンタープライズ企業)に利用いただいており、クラウド化を通じて業務効率化を支援してきました。

しかし、データ入力やデータ整理といった反復作業、煩雑な部署間コミュニケーション、期日に追われる業務などは、依然として時間的、精神的な負担となっています。これらの課題を解決し、バックオフィス業務を次のレベルへと引き上げるために、AIエージェントを提供します。

当社のAIエージェントは、次に対応すべき作業の提案やシーンに合わせたリマインドなど、高度な情報処理による自動化を通して業務効率と意思決定を支援します。これにより、バックオフィス業務およびバックオフィスツールを利用する全従業員の業務負荷を軽減します。AIエージェントの特長のひとつは、自律的に作動する点です。与えられた目標やタスクに対し、人間からの指示を待たずに自ら判断し、状況を分析して最適な行動を提案します。

具体的には、経費、会計、HR領域などで活用可能なAIエージェントの開発を進めています。例えば経費領域では、従業員が『マネーフォワード ビジネスカード』で支払いを行うと、自動で経費申請内容の提案が通知され、内容を確認して申請を実行すると、自動で上長への承認依頼の確認通知が行われます。また、士業事務所向けには、必要な資料のリスト化とコミュニケーションツールを通じたリマインドを行う「資料回収エージェント」や、初めての取引でも精度の高い勘定科目をレコメンドする「勘定科目レコメンドエージェント」などの提供を検討しています。各領域におけるAIエージェントは、2025年中に順次提供を開始する予定です。

2.「AIエージェントプラットフォーム」の提供
『マネーフォワード クラウド』の各領域で活用可能なAIエージェントのラインアップを拡大していく一方で、最適なAIエージェントをよりスピーディーかつ効果的に組み合わせて活用するためには、外部サービスのエージェントも併用できる環境が必要であると考えています。

このような背景から、当社はAIエージェントプラットフォームの提供を予定しています。本プラットフォームでは、当社が提供するAIエージェントに加え、外部パートナーが開発したAIエージェントもインストール可能となり、ユーザーの皆さまが最適な組み合わせで活用できる環境を提供します。

さらに、士業事務所、販売パートナー、BPOパートナーなど、多様なパートナーとの共創を通じて、より効果的なAIエージェントの活用を提案できるAIエージェントエコシステムの構築を目指します。

3.「AXコンサルティング」の提供
マネーフォワードグループは、これまで企業のバックオフィス業務効率化を支援するため、SaaSの導入から運用支援まで、包括的なコンサルティングサービスを提供してきました。

今回、新たに提供を開始する「AXコンサルティング」では、最適なSaaSの導入・運用支援に加え、AIエージェントを活用することで、従来のシステムでは自動化が困難であった複雑な業務や、人間の判断が不可欠な高度な業務の自動化・効率化を実現します。具体的には、契約書や請求書に基づく複雑な経理処理の自動化や財務分析や将来予測といった業務の高度化を支援し、業務スピードのみならず、意思決定スピードの向上に貢献します。なお、本サービスは当社グループの経営管理・コンサル領域を担う新会社、マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社を通じて提供します。※2

また、マネーフォワードエックス株式会社が提供してきた金融機関向けコンサルティングにも、AIエージェントを活用した「AXコンサルティング」を展開し、金融機関のあらゆる課題解決をサポートします。

※2 プレスリリース:新会社のマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング、経営管理領域における事業を本格始動(2024年12月18日公開)

■お問い合わせ先
「AIエージェントプラットフォーム」に関する協業についてのお問い合わせ、また、「AXコンサルティング」に関するご依頼は、以下のフォームにご相談内容を記入の上、送信ください。
https://corp.moneyforward.com/contact/other/

■『マネーフォワード クラウド』における、AIを使った機能一覧
https://note.business.moneyforward.com/n/n123cfa1718f0

■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社マネーフォワード広報
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

ページトップへ