2021-06-11
FintechサービスのUI/UX専門チーム『Fintech Service Design Center by Money Forward X』を設立
金融機関やパートナー企業が提供するFintechサービスのUI/UXデザインから開発を一気通貫で支援
株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO: 辻庸介、以下「当社」)は、金融機関等の企業と新たなサービスをつくる「Money Forward X」ドメインにおいて、FintechサービスのUI/UXデザインから開発を一気通貫で支援する専門チーム『Fintech Service Design Center by Money Forward X』を設立しました。

『Fintech Service Design Center by Money Forward X』(以下「本チーム」)は、金融機関やパートナー企業が顧客向けに提供するFintechサービスのユーザーリサーチからUI/UXデザイン、開発までを一気通貫で支援する専門チームです。
 これまで当社は、「Money Forward X」において、通帳アプリ『デジタル通帳』や、法人用資金管理サービス『Business Financial Management(BFM)』などの開発を始め、野村證券株式会社が提供する資産管理アプリ『OneStock』の開発を支援してまいりました。こうした中で培ってきたFintechサービスの開発技術やUI/UXデザインの知見を活かし、より本質的な顧客ニーズに寄り添ったFintechサービスの創出を支援すべく、本チームを立ち上げました。
今後も当社は、様々な金融機関やパートナー企業のFintechサービスの開発を支援し、個人や企業のお金の課題解決を目指してまいります。
<『Fintech Service Design Center by Money Forward X』設立への想いについては、下記のnoteをご覧ください。>
 『Fintech Service Design Center by Money Forward X』をこれから立ち上げるわけ
 URL:https://note.com/suke_0720/n/n0e9c65975c0a
■『Fintech Service Design Center by Money Forward X』について
 提供可能なサービス:
 ・無償実施のワークショップでの要件整理
 ・ビジネスモデル検討や、サービス戦略の立案支援
 ・新しい事業・サービスのコンセプト立案と検証
 ・ユーザーリサーチによるユーザーニーズやインサイトの抽出
 ・プロトタイプによる機能コンセプトの検証や、UIの検証・評価
 ・スマートフォンアプリケーションやWEBサイトのUIデザイン
 ・パートナーの既存プロダクトのUI/UXデザイン改善支援
 ・WEBサービスやスマートフォンアプリケーションの開発支援
<お見積り等のお問合せについて>
 「Money Forward X」のコンサルティング担当、または詳細ページの問合せフォームよりご連絡ください。
 問合せフォームURL:https://corp.mf-x.jp/contact/
■「Money Forward X」について
  「Money Forward X」は、クライアントの様々な課題と向き合い、マネーフォワードが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる集団です。オープンで公正な、お金のプラットフォーム構築を目指し、自由にカタチを変えながら、あらゆる課題解決をサポートします。
 URL:https://corp.mf-x.jp/
■株式会社マネーフォワードについて
 名称  :株式会社マネーフォワード
 所在地   :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
 代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
 設立  :2012年5月
 事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
 URL  :https://corp.moneyforward.com/
 主要サービス:
 お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
 バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
<本件に関するお問い合わせ先>
 株式会社マネーフォワード 
 広報担当:石田 
 E-mail:pr@moneyforward.co.jp
