実際の労働時間に基づいた工数データを収集し、より正確な原価管理をサポート
株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド個別原価』において、『KING OF TIME』と連携を開始しました。これにより、実際の労働時間に基づいた工数の入力・収集が可能になり、より正確な原価管理をサポートします。
『マネーフォワード クラウド個別原価』は、プロジェクトの工数管理から個別原価計算までの原価管理業務をトータルでサポートする個別原価管理システムです。
個別原価計算をより正確に行うには、プロジェクトに関わる従業員の工数を適切に収集することが重要です。今回の連携により、従業員は『KING OF TIME』の実際の労働時間のデータをもとに、プロジェクトごとの工数の割り振りを手間なく行うことができます。工数の割り振りは、時間単位だけでなくパーセンテージでも入力可能で※、直感的に操作できます。さらに、複数日の工数を一括で効率よく入力することも可能です。
従業員が入力した工数データは、実際の労働時間に乖離がないかをシステムが自動でチェックするため、経理担当者は正確な工数データを手間なく収集できます。これにより、実際の労働時間に基づいた正確な原価を把握することが可能になり、労務費の計算や間接費の配賦を自動化することができます。
※本機能について、当社は特許の出願手続きを済ませております。
本機能の詳細はこちらをご確認ください。
URL:https://biz.moneyforward.com/support/project-cost/guide/service-integration03.html
■クラウド勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』について
『KING OF TIME』は導入企業数64,000社以上、利用ID数4,100,000人以上(2025年7月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。
『KING OF TIME』では出退勤の打刻をPC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、生体認証、入退室連携、アルコールチェック連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
また、同料金内で人事管理システム『KING OF TIME 人事労務』、給与計算システム『KING OF TIME 給与』、勤怠・生産性分析システム『KING OF TIME データ分析』をご利用いただくことができ、バックオフィスの一元管理を実現できます。
URL:https://www.kingoftime.jp/
※ シェアNo.1表記について:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2025年版」勤怠管理ソフトSaaS/PaaS市場 利用ID数 2024年度実績 ベンダーシェア
■『マネーフォワード クラウド個別原価』について
『マネーフォワード クラウド個別原価』は、プロジェクトの工数管理から個別原価計算までの一連の原価管理業務をトータルでサポートし、最新原価を可視化できる個別原価管理システムです。 『マネーフォワード クラウド会計Plus』や、他社サービスとのAPI連携によりデータを自動収集できる他、一括インポートにも対応しています。
URL:https://biz.moneyforward.com/project-cost/
■株式会社ヒューマンテクノロジーズについて
名称:株式会社ヒューマンテクノロジーズ
所在地:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6
代表者:代表取締役社長 家﨑 晃一
設立:2001年11月
事業内容:勤怠管理・人事給与を中心としたクラウドサービスの開発及び提供
サイト:https://www.h-t.co.jp/
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
<本件に関するメディアの皆さまからのお問い合わせ>
株式会社マネーフォワード広報
E-mail:pr@moneyforward.co.jp